税理士を目指すアラフィフのブログ

四十代後半で無職となり、第二の人生をどう生きるか真剣に考える。

簿記2級の勉強

 ここ2,3週間勉強がはかどっていません。

少し、だれてきたのもありますが、簿記1級の勉強疲れでしょうか。

最近、逃避行動が目立ちます。このブログもそうです。

簿記の勉強は、机に向かって全力でやるので、一日ずっと勉強したら

相当、頭と目が疲れます。最近、老眼の傾向があり、眼性疲労も出てます。

 

で、簿記2級なんですが、1級の勉強は3週間前にいったん停止し、

2級に専念しています。今週は過去問を回してます。

 

自分の苦手傾向がだいたいわかってきました。

間違い点と対策はだいたい次のような感じです。

 

問1仕分問題

 ・クレジット売掛金 手数料を先に計算して引いてから消費税を考える。

 ・営業外手形 通常営業品かどうかを毎回確認

 ・未払金と買掛金 通常営業品かどうかを毎回確認

 ・リース資産 覚えるしかない。

問2個別問題 出題問題により難易度の上限が激しい。

 ・10分かからない問題もあれば30分以上かかる問題もある。

  ⇒問4,5を先にやる。

 ・有価証券、外貨換算、減価償却 このへんが出たらしんどい感じ。

問3総合問題

 ・やはり連結が難しい。利益剰余金を合わせるのはあきらめる。

 ・B/S作成問題も繰越利益剰余金は後回し。

問4、5工業簿記

 ・工程別と、全部と直接原価計算でミスがある。

 

まとめると問1が終われば、問4,5を先にやるべきですね。

そのあと問2,3を粗方解いたら、まず全体の復習をする。

そして、問2,3の後回し問題に取り組む。

 

時間配分がうまくいけば、合格できると思います。

2級はあくまで通過点です。

 

誰かがかいてましたが、ドラゴンボールの敵に例えると

簿記3級は「さいばいまん」

簿記2級は「なっぱ」

簿記1級は「ベジータ」   と思ってたら「フリーザ」だった。

 

まさにそのとおりだと思います。