税理士を目指すアラフィフのブログ

四十代後半で無職となり、第二の人生をどう生きるか真剣に考える。

2021-02-24から1日間の記事一覧

簿記の勉強を3ケ月してみて思ったこと

結論:日商簿記1級は半端ないです。鬼です。 この3ケ月間、簿記の勉強をメインに過ごしました。 勉強時間は約500時間です。平均1日6時間弱、勉強専念なのに少ない。 人生かけてるのだから平均10時間はしないと・・・。 まあ、妻の仕事が休みの日は、勉強しな…

簿記の勉強方法

日商簿記1級は、資格の中でも難関の部類に入ります。 ネットで調べると偏差値67と出ています。 ポイントは相対評価ですね。 毎回、合格率が10%前後になるように点数調整されるようです。 また、商会・工原の4科目あるなかで一科目でも10点を下回れば 足きり…

期限

税理士を目指して動きだしているのですが、 大事なことを忘れてました。 期限です。 やる気も好奇心も無限にありますが、 人生は有限です。あと、妻にも負担をかけてしまいます。 いったん期限は「アラフィフじゃなくなるまで」、とします。 (大きな修正な…

税理士・会計事務所のパートを目指す

税理士になるには、実務経験2年以上が必要です。 私の実務経験は、製造業25年余りです。全く使えません。 なので、どこかの会計事務所に勤めたいのですが、 アラフィフの経験なしを取ってくれる事務所など 今のご時世ありあません。 よって、まずはパートで…

税理士の受験資格

税理士の受験資格には ① 法学部・経済学部卒で特定の単位を取得していること ② 日商簿記1級・全経簿記上級の合格 が必要なようです。工学部電気系卒の私はもちろん①に当てはまりません。 ですが、通信大学等で追加単位取得も可能なようです。 ②については、…

2021年の目標

さて、税理士を目指すことを決めた(2020年11月末)訳ですが、 工学部卒の私には、受験資格すらありません。 今年の目標は二つです。 ①税理士の受験資格を得る ②税理士や会計事務所のパートになる

今後の目標

結論からいいますと、今後の半生、税理士を目指すことにしました。 プチ定年うつを経験した私ですが、その後、いろんな仕事を調べました。 ベースは地元で、自分の好きで得意なことを生かす仕事です。 得意なことは、幼少時代から変わらず数学・DIYです。 と…

退職後の半年

今回、転職先などを検討する暇もなく、退職しました。自己都合退職です。 失業手当があるから、その間に転職先がきまればいいなという軽い気持ちでした。 退職後、初めに感じるの圧倒的な開放感です。それと将来に対しての不安と。 まだ、リタイヤには早いと…

経歴など

幼いことから、モノづくりが好きで、自分でいろんな遊び道具を作って、 楽しんでいました。あと、ソロバンを習っていたこともあり、 数学や物理が得意科目になっていきました。国語や英語が嫌いって わけではなかったです。 で、将来のことを真剣に考えるで…